【チョーキングが上がらない人必見!】たった一つのチョーキングのコツとは?

しろけけ
しろけけ

記事は次のような悩みを持つ人におすすめだよ!

  • チョーキングが苦手だなぁ….
  • 全然弦が持ち上がらない!
  • 指が痛くて弦が上がらないよぉ….

皆さんどうもこんにちは、しろけけです。

エレキギターをやっていて、チョーキングが苦手だなぁと感じる方はいますか?

始めたての方は特にチョーキングが苦手だと感じる人は多いです!僕も実際苦手で、できれば関わりたくないテクニックでした。

チョーキングは、ギターソロやフレーズの中によく使われるテクニックです!

なのでチョーキングの苦手意識をなくすことはギター上達のために欠かせないことです!

チョーキングから逃げるのはやめましょう!

僕はギターを始めた時はギターの先生に教えてもらっていたことがあるのですが、先生が言ってくれたある一つのコツで、チョーキングがやりやすくなり衝撃が走ったのを覚えています。

今回はそのたった一つのコツご紹介します!

⬇️こちらの記事もおすすめ!

チョーキングのたった一つのコツとは!?

結論から先に申し上げます。

親指をネックの上に出すことです!!(下の画像参照)

チョーキングができない原因は主に2つ挙げられます

  • 弦が硬くて上手く持ち上がらない
  • 指が痛くて弦を持ち上げられない

弦をうまく持ち上げられない人は、親指の位置がネックの裏にあることが多いです。(下の画像参照)

ネックの裏に親指があった状態で弦を持ち上げるとなると、指の力だけで弦を持ち上げることになります。これでは力が全然入りません。

チョーキングをする際は基本、手の握力を使って弦を持ち上げます。

そのため親指をネックの上から出し、親指と人差し指の間を隙間なく密着させるようにネックを握ります。

こうすることによって、手とネックの隙間が無くなり、力が入るようになります。

あとよくあることですが、チョーキングをする際、弦を持ち上げる指は薬指を使う方がいいです。

中指や小指で上げている人がいるのですが、これも手の構造上、力が入りづらいです。

親指をネックの上に出し、薬指でチョーキングをしましょう!!

また、指が痛くて弦を持ち上げられないのは、まだ指の細胞が硬くなっていないため弦を持ち上げるのはなかなかしんどいところです。

これに関してはコツという問題ではなく、指の皮が剥け皮膚が再生することの繰り返しで指の皮が厚くなるため、弾き続けることが大事になってきます。(ハサミなどで指の皮をわざと傷つけるのは絶対NG

チョーキングは最も指の皮に負荷がかかる奏法です。そのためチョーキングを練習していると指の皮が自然に硬く厚くなっていきますので、めげずに頑張りましょう!

指の皮が剥けることは勲章です!(大事)

最後に

今回はエレキ初心者の人が必ず通る壁の一つである、チョーキングのコツをご紹介しました。

結構理屈っぽくご紹介してしまいましたが、

結局は親指をネックの上に出して手全体で握れるようにしよう!ということです!

他の記事でも何度も親指について言及してきましたが、本当に親指の位置は大事なのです!

チョーキングを制するものはギターを制します!重要なテクニックですのでしっかり練習しましょう!

応援してます!

それでは次の記事でまたお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました